再開

またブログ書きたいなっ思いまして。

 

最近、お仕事のほうがつらくて。。。

 

ちょっと間を開けてしまいましたが、何かしら書いていきたいと思います。

 

私事を、私の書きたいように書いくだけのブログですが、お付き合い願います。

 

じゃあ、今日はこんなもんで。頑張りたくないし。再開だけでもってね。

お料理メモ【豚の角煮】



料理は好きなんですよ。

時間とコストに未合わないなって思い始めてますけど。

作ってるとき、楽しければいいとやる。(それでも平日やるのはしんどい)

 

ではでは。メモ的に。

 豚の角煮ってヤツです。


f:id:yuya_k_study:20181106211102j:image

 

作り方みてきましょー

材料

・豚バラブロック

・ネギ(青いところ2本分だった)

・醤油

・酒

・みりん

・お水

 

1, 豚バラブロックをぶつ切りにしてネギの青いところと一緒に鍋へ

と豚バラが完全に浸かるくらいの水を注ぎます。

f:id:yuya_k_study:20181106211205j:image

 

2, 30分煮込みます。

煮てる水は捨てちゃうので灰汁とりとかはしなくて大丈夫だと思います。(使いたい場合は灰汁とりしましょう)


f:id:yuya_k_study:20181106211557j:image

 

3, 豚を鍋から出して、煮汁は捨てます。

そして、鍋に豚を戻し、調味料一色と一緒に再度煮ます。アルミホイルは落し蓋の代わりみたいなものですね。
f:id:yuya_k_study:20181106211829j:image

 

4, 30分位煮ます。(私はゆで卵作って待ってました)

f:id:yuya_k_study:20181106211952j:image

 

5. ゆで卵入れて火を消します。(卵は少しおいた方が良いですが、食べても美味しかったで す)

f:id:yuya_k_study:20181106212230j:image

 

6. 完成でーす。たべましょー
f:id:yuya_k_study:20181106212409j:image

 

seleniumを扱って思ったこと

素人感ありますが、ご了承をば。

 

先人のツールにより、selenium IDEJavaに落し込めるのです。

そんなマクロがありました。

Excelなので、VBA

なるほど、わからん。という感じの複雑なマクロとなっておりまして。

業務でやりたいことは、決してマクロを組むことではないので、読むのは後回しにしてたんですよ。

でもね。selenium IDEJava化するにあたって現行のマクロじゃどうにもならなくなってて。

結局読む事になり、改修を加えようとしたわけです。

 

疲れるよねぇ。。。

何を言いたいわけでもなんでもなくて、ただの愚痴ですわ。

お目汚し失礼したしまーす

業務的なお話

現在の業務で、selenium(セレニウム)というのを使っています。

テストを自動化し、継続的インテグレーション(CIと略されます)を行うためのツールだーとかって話でした。

 

何度も同じテスト行いたい場合、便利なんですよ。自動化って始めてみるとちょっと感動するよね。

 

使い方、書きたいなぁ。

無理はしちゃアカン

っていうわけで。

 

ブログ毎日更新を公約としていたんですが、なかなか難しいなぁって思います。

 

とりあえず習慣化を狙っていく狙いでこのブログは書いていこうと思います。

 

誰も見ていなくとも、宣言だけは自由ですのでね。。。

更新のおさぼりをどうにかしたい

更新のおさぼりをどうにかしたい!!!

 

 

落ち込むこともあるさ、生きてるんだもの!

でもさ、一度決めたブログ毎日更新しようを1週間で蔑ろはないよなって。

 

どうする?

これTwitterとかで書いていることと何にも変わんないよ?

技術ブログ的なことやりたかったのに。

気力がなくてな・・・・・・・

 

まだ初めて1週間だから許してね。。。

こんな自分だけど、自分を愛するってプリキュアでやってましたもんね。。。

 

偉い人は言いました。

人生の大事なことは、漫画とアニメとゲームが教えてくれたと。

そしてまた偉い人は言いました。

飯食って、映画観て、寝るッ!男の鍛錬はそいつで充分よ!!

 

というわけで、今日は特に何もしてないけど、許して。充電期間ってことで。明日、明日やるから!!

(明日野郎は馬鹿野郎って言葉が……)